SERVICEサービス内容

同一労働同一賃金コンサルティング

働き方改革の一環である同一労働同一賃金制度に対する正しい認識と、制度対応のために必要な支援を行ないます。

同一労働同一賃金は、その名称から、全てが同じ仕事をしていれば、同じ賃金にしなくてはならないというようなイメージを受けがちですが、正しくは、正規社員と呼ばれる人達の待遇と非正規社員と呼ばれる人達の待遇について、不合理な待遇差を設けることを禁止した制度です。

同一労働同一賃金制度に対する多くのイメージは、名称の文字通り「同じ仕事に従事していれば同じ賃金にしなければならない」というイメージを持たれている方が多く居られます。
しかし、本来の目的は正規社員と非正規社員の不合理な待遇格差の是正が目的となっております。これらの制度に対応するには、まず自社で働く従業員の種類の構成状況の確認をし、それぞれの構成員の処遇内容の洗い出しをしてから整備していきます。

ポイントは、ここで言う不合理な格差は認められないと言う点であり、格差の存在そのものを否定しているものではありません。

不合理と判定されうる例

同じ通勤距離を同じ通勤方法で通勤しているのに、正社員には交通費が支給されていて、パートには支給されていないこと。

不合理では無いと判定されうる例

同じ職場で、同じ作業内容であっても、一方はクレーム発生時に対して対応する責任があり、一方にはその責任がない場合で、給与内容に格差が設けられている場合。 

主な業務の流れ
  • 自社の従業員の
    種類を確認する

    正社員・パート・アルバイト・契約社員 等。

  • 各従業員の種類毎の
    待遇の違いを確認する

    諸手当有無と内容・賞与の有無と内容・退職金の有無と内容・その他福利厚生の内容、社内施設の利用状況の内容。

  • 項目毎の
    待遇差の確認

    洗い出しされた一つ一つの待遇について、正規社員と非正規社員との間で待遇に格差があるものを洗い出しする。

  • 不合理の有無

    待遇格差の生じているその理由について不合理であるか否かについて検討する。

  • 格差の是正

    不合理な格差がある点についての格差を是正する。